たかゆかけんちく

たかゆかけんちく
たかゆかけんちく【高床建築】
高床の構造をもつ建築。 熱帯地方の住居や, 日本の神社建築, 古代の倉庫などに見られる。 弥生時代に現れ, 貴人の住居や倉として建てられた。 神社建築の祖型となり, また寝殿造りの形式に重要な役割を果たした。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”